メインコンテンツ

PlayStation4 Pro 500 Million Limited Edition

 

 

全世界限定5万台で話題になった限定版PS4Proを無事入手しました。

パッケージから即座にわかる特別感。

透明パッケージによって箱の中のPSロゴが

うっすらと見えるようになっています。

 

そうなんです。今回は2TBなんですよね。

SSDに換装するときに確認しましたが

HDDはSeagateのものが入っていました。

 

 

開封すると不織布に包まれたPS4 Proが出てきます。

上下の固定スポンジなどもかなりしっかりしている印象です。

 

 

そして本体とのご対面。

こちらもローズゴールドのPSロゴが光ります。

全面にフィルムが貼ってあり

もう厳重すぎるまでの保護がされていました。

 

限定にするには惜しいくらいカッコイイモデル!

普通に買うよりお得というのもよかったですね。

 

 

読者のみなさんへ

それでは、明日もよろしくお願いします。

yazirushi「今何位?人気ブログランキング!」

 

メール講座

苗字(漢字)
メールアドレス

メインコンテンツ

景気による給料減や増税もなんなく乗り越える事ができます。

 

副収入を得て何が変わりましたか?

この質問をよく受けます。

 

確かに、月10万~20万前後収入が

増えたわけですから気になりますよね?

 

結構変わった事がありました。

ただ本当に日常のささいな事なのですが。

 

大好きな洋服にかける

お金が少しあがりました(笑)些細な喜びです。


でも好きなものを買えるとなると、

ちょっと頑張れますよね。

 

あと、時間の使い方が少し上手になりました。

時間のない中、収入が増えた分少しでも

遊びや趣味に使いたいじゃないですか?

なので、効率的にお仕事をして

収入を作れるよう心がけています。

遊びたいが為に…(笑)

 

電車移動の際も、

売れる商品のリサーチをしたり、

隙間の時間もうまく使っています。

 

さらに!前回も少しお話ししましたが

些細な事のようですが、

 

『自信がつきました』

これは私にとって非常に大きい事です。

 

もともと色々な事をそつなく

こなして来たので、お仕事で

あまり困ったことはありませんでした。

 

ただ、とりたてて秀でるものが無く、

自分に自身が持てず不安な日々を送っていた訳です。


普通に会社という組織に属していても

景気による給料減やリストラなどという

不安ってありませんか?


会社にお勤めの方でも、

将来に対する不安を抱えている方、

とても多いと思います。

 

そういう状況でしたから、

『自分の力』で『収入を得た』事は

私にやる気と自信をくれました。

 

目の前にある小さな不安も

『なんとかなる』といった具合に

肝が据わってきました。

 

おかげさまでたくましく成長しています(笑)

 

わかりやすい例を挙げれば…

で、上がる消費税。

 

身近な食事や日用品や衣服なども

当たり前ですが増税の対象ですので、家計を圧迫します。

 

第一生命経済研究所の試算によると、

増税によって平均で7~9万円増加するそうです。

7~9万!節約だけでは乗り越えられない

額になってくるのかなと感じます。

 

でも、私のように副収入を得ることで、

この恐ろしい負担増もなんなく乗り越える事ができます。

だって、自分の力で収入を作ることができるのですから。

この重くのしかかってくる『負担増』を

自分の頑張り次第でカバーできちゃうんです。

 

さらに自分の頑張り次第で

『負担増』による家計のカバーだけでなはなく、

もっともっと好きなことが

できてしまうかもしれません。

 

自宅で空いた時間に

10万の副収入を1年続けたら

年間120万円の収入増ですよ。

 

もう一つ上げますと、

自分が頑張れば頑張った分

ちゃんと売上として返ってきます。

努力が報われるのでやっていて面白い。

 

だから続けられます。

一生懸命やってもなかなか

結果が出ないもの多いですよね。

 

長い時間をかければ結果がでるかもしれない。

でもその前に心が折れて『や~めた!』ってなってしまう。

 

結果がすぐに出にくいものって根気が必要です。

ただ、今でも自分がやった分は

しっかりと返ってきているので、

とても楽しく続けています。

 

逆にサボってしまったときは

サボった通りの結果になります(笑)

 

『世の中そんなに甘くない』。

そんな感じでいい具合に

気を引き締めてまた次進める。

これも結構楽しいです。

 

自分の力で収入を作りたい方は

こちらがとても参考になりますので

下記のボタンをクリックし

専用フォームからお申し込みください。

 

読者のみなさんへ

それでは、明日もよろしくお願いします。

yazirushi「今何位?人気ブログランキング!」

メール講座

苗字(漢字)
メールアドレス

メインコンテンツ

なぜ今副業なのか?

なぜ今副業なのか?

いま現在、副業が

かなりの盛り上がりを見せています。

 

ひと昔前までは考えられなかったことだと思いますが

今は副業するのが当たり前というところまで来ています。

 

そもそもなぜ副業をする必要があるかと言いますと

一つの大きな理由が終身雇用の衰退があります。

 

高度経済成長期時代は、

一生懸命に一致団結して働いていれば

会社も大きく儲かりましたので、

 

会社が「個人」

 

またその「家族」の面倒を

見てくれていました。

 

なので、その時代の「幸せ」は

途中でローンを組んで家を買って

定年まで勤めあげて、退職金で

繰り上げ返済をして、残ったお金で

引退後をまったり過ごすというものでした。

 

しかし今現在は経済は成熟して、

どこも景気が良いとは言えません。

 

大企業でも衰退して潰れたり、

退職金は出ない、年金も

確実に少なくなってきている‥‥‥

 

昔の人が追い求めていた「幸せ」は

なかなか実現が困難になってきています。

 

言われたことを一生懸命にやる時代から、

自分で考えて生き抜いていく時代に

確実にシフトしてきていますので、

 

副業を行い、自分の人生を形成して

いくのが大切になってきています。

 

前置きが長くなりましたが、

副業をするメリットを

大きく紹介していきます。

ビジネス感覚の向上

例えば、こちらでも

紹介させて頂いてますが、

本を出版する場合には、

 

出版方法やメリットデメリットを

調べてから実行していくと思います。

 

副業も

例えば基本的な「売り上げ」と

「仕入れ」の意味や、在庫を抱えるリスク、

利益率など考えざるを得ない状況になってきます。

 

なかなか会社の一員として働いていると

分業が当たり前になっていますので、

ビジネスの全体を経験できる機会は

あまりないという方多いのではないかと思います。

 

経験値が上がることで、

本業に生かして能率向上も見込めます。

独立の可能性も秘めている

副業でお金を稼ぐことができて、

儲かってきたら独立することも

夢ではありません。

 

コツコツやっていたら

いつの間にか本業の収入を

超えてしまっていた、そうしたら

自分の時間と労働をコントロールして

独立してしまっても良いでしょう。

 

これからは自分の幸せは

自分で作っていく時代です。

 

自分で楽しくできる副業を

大きくしてみてください。

まとめ

大きく二つの項目から

メリットを紹介させて頂きましたが

いかがでしたでしょうか?

 

働くのが好きで働いている

という方は、多くはないと思います。

 

皆、生活の為、生きていく為に

働いているから仕方ないという方が

ほとんどだと思います。

 

そんなお仕事の概念を

変えて頂ければと思います。

 

本業をしながら自分に合った副業

好きになれる副業を見つけて

本業に変えていけるかもしれません。

 

経験値が上がり、もっと仕事が

楽しくなるかもしれません。

 

時間もお金も手に入れられて、

もっともっと幸せになるかもしれません。

 

是非ご自身の大切な人生の事を

考えて副業に取り組んでいただければと思います。

 

読者のみなさんへ

それでは、明日もよろしくお願いします。

yazirushi「今何位?人気ブログランキング!」

メール講座

苗字(漢字)
メールアドレス

メール講座

メール講座

苗字(漢字)
メールアドレス