メインコンテンツ
私は知らない世界を見てしまいました。
2015年5月17日
★たまに「人気ランキングボタン」を
押していただけると嬉しいです(*^_^*)


最近、トレーニングを始めました。
要するにジムに行き始めたんです。
しばらくやっていたテニスとフットサルは
仕事が忙しくなったために行けなくなりました。
そうなるとだんだん体力が落ちてくるんですね。
1年間もスポーツをしていないので、そりゃそうです。
また、9月下旬に山頂までトレッキングで
絶景を見に行こうと思っているので
往復10時間の山道は
今のままでは耐えられない可能性がある。
ということで
まずは体を鍛えることを思い立ち
ジムに通うことにしたわけです。
職場と自宅の近くに同系列のジムがあれば
続きやすいと考えたところありました。
ジムに入ると、初心者は
6回もトレーナーの指導が受けられるんです。
これはいい、と思って向かった初日
ジムの中をのぞいてみてびっくり仰天しました。
なんか様子がおかしいんです。
なんだかものすごくマッチョな人ばかりなんです。
私もそこそこ背が高く体も大きい方なんですが
その私が小人にみえるくらいです。
とにかくデカくて大きい男どもが森のようにいて
ものすごい勢いでバーベルやら
ダンベルやらを持ち上げています。
どうやらこれは間違ったところへ
来てしまったのかも。
トレーナーは優しくて
そして厳しいです。
まずは筋トレ。
マシーンが中心でフォームとか
姿勢とかを細かくチェック。
さあ、12回やってください!と
檄が飛びます。最初は軽快なのですが
10回目くらいから手の筋肉が
プルプルしてもうどうしようもない。
もうダメです。
あと2回ですからがんばってください。
最後の2回がおいしいんです
おいしい?食えるの?
複数のマシーンが終わると
ぐったりしてへたり込みます。
ぐったりしたら、今度は妙な飲み物が出てきます。
ストロベリーとミルクを
混ぜたような不思議な味のドリンク。
プロテインですよ。
これを飲むと筋肉の疲労が早くとれて
筋繊維の回復に役立つんです
あー、これが噂のプロテインか。
しかし、このジムはなんだか変な雰囲気だ。
周りに目をやればとにかくマッチョな男たちばかり。
それも限界知らずのリアルマッチョ。
大手町や丸の内にはあまりいないタイプ。
リンゴを握力で粉々にしそう。
壁にはムキムキの男たちのポスターがいっぱい。
ロッカールームにいくと、脱いでも凄い男たちばかり。
ドラム缶に丸太の手足をつけたような
シャワールームから続々と出てくる。
有名なジムだったようです。
マッチョな男たちの聖地なんですね。毎日が男祭り。
するとだんだん、私の知らない世界が見えてきました。
めくるめく筋肉ラブの世界です。
そして何といってもコーチの発した言葉が忘れられません。
「筋肉は裏切らない」
親や友人が裏切ることはあっても
筋肉は決して裏切らないそうです。
だいじょうぶか??
筋肉に対する執着が強すぎて
親や友人とすれ違いがおきたのではないのか?
要するに、この筋肉への執着はある種の宗教なんです。
このジムであることに気がつきました。
筋肉への執着がハンパない。
私はこれまでお金と女に
執着している人をたくさん見てきました。
外資系金融に限らず、ビジネスの世界には
お金や異性や地位や権力や成功などに
執着する人がとても多いのです。
しかし、私は知らない世界を見てしまいました。
世の中には筋肉に執着をしている人たちがいるのです。
おそらく彼らは寝ても覚めても
筋肉のことばかり考えているのでしょう。
ロッカールームで
自分の「肉体」および「筋肉」を
しげしげと見つめている人たちを目にするにつけ
その執着心のものすごさには感嘆するしかありません。
私はだいたいトランクスを履いていますが
そんな人はごくごく少数派で
多くの人は大事な部分が
ちょっと隠れるだけの極小ブリーフを履いています。
だから、パンプアップしたお尻がバーーンと見えます。
要するに、奴らマッチョにとって
みんな筋肉を固く信じているのです。
筋肉は確かに常に存在し不滅である。
奴らは足しげくジムに通い
トレーニングを行い、パンと
葡萄酒の代わりにプロテインをガブ飲みします。
苦行はスーパーマッチョへの道なのです。
その結果はしっかりと出て
モリモリした筋肉というご利益が得られるわけです。
「筋肉は裏切らない」から。
無意識のうちに筋肉のことを考えている
はじめの3日は当然のように筋肉痛になります。
ところが、それが回復してから
前と同じメニューを繰り返すと
今度は筋肉痛がしなくなるんですね。
おおーー、これが噂の超回復なのか!!
おかしな感動に酔っていると
さらに重りが増やされます。
それを12回、ウンウン呻きながら
動かせるようになる。
そしてまた筋肉痛。
さらにトレーニング。
そしてプロテインをぐびぐび。
まだたったの3週間だけど
なんだか体が軽くなった気がするんです。
体重が落ちたというか、キレがでてきた
とでもいうんでしょうか。
やはり、新しいことに
挑戦することは大切なことですね。
としみじみ思いました。
視野が広がって知らない世界が
見えてきますし、仲間(マッチョ)
だって増えるわけですから。
あ、もうこんな時間だ。
今日もこれからジムに行き
トレーニングに参加しなければ。
あそこでは今日もマッチョが
限界しらずの努力をしている。
東京にオリンピックが来ようが
来まいが関係なく。
そう、「筋肉は裏切らない」から(笑)
健康のために軽い運動くらいはしたほうがよいですね。
そう感じたらボタン押してね(*^_^*)
次回に続く

Deprecated: 関数 related_posts は、バージョン 5.12.0 から非推奨になりました ! 代わりに yarpp_related を使用してください。 in /home/users/2/lolipop.jp-97950bdfcba1feb5/web/wp-includes/functions.php on line 5414