メインコンテンツ
『意識を磨けば、結果に結びつく!』
2013年7月20日
★たまに「人気ランキングボタン」を
押していただけると嬉しいです(*^_^*)

能力は、意識があって身につきます。
技術や技能といった能力は、勉強をすれば
比較的誰にでも身につけることができます。
マナーも勉強も仕事の仕方も
技能であり技術であり能力です。
やれば、誰でもできること。
しかし、実際にはできる人とできない人との差には
大きな隔たりがあります。
なぜ、これほど差があいているのでしょうか?
それは、意識の差なのです。
向上心を持ち、諦めない強さを持ち、粘り強いということです。
どうしてもこれだけは譲れないという
夢を持ち、目標を持っています。
自分の人生に、心から一生懸命になっています。
結果に結びつく人は、頭がよいのではなく
「勉強するぞ!」という意識が高いのです。
意識の高さの問題なのです。
意識の低い人は、「あなただからできた」
という一言で片付けてしまいます。
意識が低いから、こんな程度くらいにしか感じることができません。
意識が低いと行動力が乏しくなるばかりか
不満を口にしてしまうようになります。
人間は能力がないことそのものに焦点を合わせて考えがちですが
根本的な問題は、意識の問題から来ていることに気づくことです。
意識が高いから、実践、継続して、競争にも負けません。
間違えても「なぜ間違えたのか」と素直に改めようとします。
底から這い上がろうという根気が、人一倍強い。
できなくても、量で突破します。
頭の善しあしの問題ではなく、意識の高低の違いなのです。
能力の向上より、意識の向上のほうが、はるかに重要です。
この違いを、学校では教えてくれません。
「できません、やれません」という理由は
意識が低いからやる気が起きず、行動できないでいるのです。
「まあ、いいか」と、どこか心の中で妥協して、すぐ諦めています。
意識が低ければ、能力も身につけられないのです。
あなたもどこかで感じたことがあるかもしれませんね。
今の問題も、もしかしたら能力の問題ではなく意識の問題かもしれませんよ。
能力の向上より、意識の向上
意識を磨けば、能力も自動的に磨きがかかり結果に結びつくのです。
★たまに「人気ランキングボタン」を
押していただけると嬉しいです(*^_^*)


Deprecated: 関数 related_posts は、バージョン 5.12.0 から非推奨になりました ! 代わりに yarpp_related を使用してください。 in /home/users/2/lolipop.jp-97950bdfcba1feb5/web/wp-includes/functions.php on line 5414