やさしい日本経済情勢
今のアベノミクスをどう感じますか?
2015年3月1日
★たまに「人気ランキングボタン」を
押していただけると嬉しいです(*^_^*)


【成功のシナリオ】
1.輸出企業の利益増加
2.雇用拡大・所得増加
3.消費拡大・インフレ期待の高まり
4.物価上昇(インフレ率2%)
5.内需産業の利益増加
6.景気回復
【失敗のシナリオ】
1.補正予算のために大量の国債を発行
2.消費税増税による景気減速・税収減
3.財政規律の悪化による国債・円の信頼低下
4.国債価格の下落・過度の円安
5.経済再生失敗・食料品・資源価格の上昇
6.スタグフレーション
さて、あなたの評価は?
単に、円安→輸出企業の利益増加だけで
日本経済を浮揚させられるとは私は考えていません。
なぜならそれは、小泉政権下で試みられ
結果的に日本経済を浮揚させられなかったからです。
一部の大企業は儲かったけれども
その恩恵は大多数の一般庶民にもたらされなかった。
大事なのは公共投資による内需拡大・雇用拡大で
これもアベノミクスの重要な柱のはずです。
金融政策と同時に財政出動もして
デフレ克服のためにできることを総動員する
というのがアベノミクスの本質。
そう思ったらボタン押してね(*^_^*)
次回に続く

Deprecated: 関数 related_posts は、バージョン 5.12.0 から非推奨になりました ! 代わりに yarpp_related を使用してください。 in /home/users/2/lolipop.jp-97950bdfcba1feb5/web/wp-includes/functions.php on line 5414